とかち人間ばん馬レース特別
帯広競馬場 ダート200m 3歳上 400万下
1着賞金:25万円 馬場:水分2.3%
2008年 10月 17日 第11競走


●ばんえいナイター初挑戦

ほんの2年前まで北海道内には4つのばんえい競馬場があった。 それがあっという間に帯広のみになってしまった。 それでも国内唯一となった帯広競馬場のばんえい競馬もいろいろと企業タイアップや地元ホテルからの観戦ツアーを組んだりと、様々な企画を立ち上げている。

その企画の最大の目玉として昨年から始まったのが、ばんえい競馬のナイター開催。 すでに国内のすべての競馬場に行ったことのある自分にとって、まだ体験した事のない競馬がこのナイターのばんえい競馬なのだ!

ナイターの開催時期は5月から10月中旬まで。 ナイター開催は今週で終わり、来週からまた昼間開催に戻るのだが、旭川競馬場のラスト開催への遠征にあわせなんとか今年最後のナイター開催に足を運ぶことに。 本当ならば夏場に来るのが一番いいのかもしれないのだけども。 さすがにこの時期のナイターレースは本当に寒い。

今回は北海道旅行の日程のついでに立ち寄ったのでメインレースも条件戦のなんでもないレース。 それでもやっぱり初めて体験するナイターばんえい競馬、それなりに楽しめました。

そういえば、この日のメインレースに出走していた9歳馬シンザンウィーク号。 4年前に北見競馬場に訪れた際のメインレース(その日も条件戦だった)にも出走してました。 当時はまだ5歳。 偶然の再会だったけども、あんまり出世してない馬だなぁ・・・


細川騎手とイッスンボウシ号


競 走 成 績
着順   馬 名  騎手  .. 着差 人気
イッスンボウシ 細川弘則 2:24:5 2
コブラダイオー 藤野俊一   1
コーネルフジ 西弘美   5
コトブキライアン 浅田達矢   7
カネミセンショー 鈴木恵介   8


勝ち馬の情報
イッスンボウシ
鈴木邦哉厩舎(ばんえい) 牡8歳 青毛
馬主:木綿博昭
生産:三井宏悦
マツノコトブキ
クライムガール
母父 ジーム

払戻金
単勝 2 460円
枠連 2-8 270円
馬連 2-9 330円
馬単 2-9 990円
  
馬 名 性齢 騎手 斤量
1 1 コーネルフジ 牡4 西弘美 705
2 2 イッスンボウシ 牡8 細川弘則 720
3 3 ミサキスペシャル(出走取消) 牡4 大口泰史 700
4 4 カネミセンショー 牡6 鈴木恵介 710
5 5 タケノホウシュウ 牡9 藤本匠 715
6 6 シンザンウィーク 牡9 松本秀克 715
7 7 ユウシテンザン 牡7 阿部武臣 710
8 コトブキライアン 牡8 浅田達矢 710
8 9 コブラダイオー 牡8 藤野俊一 715
10 カップオー 牡5 尾ヶ瀬馨 715

<もどる>