第3回 JBCクラシック (GI)
大井競馬場 ダート2000m サラ系3歳上 オープン
1着賞金:10000万円 馬場:良
・指定交流競走 2003年 11月 3日 第8競走


●日本の名手・安藤勝己

 三年目ともなればいろいろと問題点や疑問も上がってくるJBC。 今年の最大の問題はジャパンダートダービー(G1)を始めとした交流重賞を3勝し今年の三歳最強ダート馬との呼び声も高いビッグウルフが除外になったこと。

 というのも、各地方の指定競走の勝ち馬が優先的に出走でき、いくら交流重賞を勝とうが指定競走のダービーGPで二着に敗れたビッグウルフは、定められた中央の出走枠内での賞金順では当然のごとく古馬たちよりも不利なわけで、今年G1未勝利の中央馬や交流重賞に出たことすらない地方馬たち相手に除外となってしまったわけです。

 なんだかな〜、JBCの主催が地方競馬協会なので地方競馬による祭典にしたいってのは判るけど、ファンとしては地方も中央も関係なく最強ダート馬決定戦にして欲しいって誰もが思っているはず。 そのために全国統一グレードの交流重賞を始めたんじゃなかたっけ?

 そんなわけで、最強ダート馬決定戦はジャパンカップダートに自らその座を譲ってしまい、残念ながら地方競馬協会主催の「最強の深い砂が得意な馬」決定戦に成り下がってしまったともいえるJBCクラシック。 そのレースを地方から中央へと移籍した安藤勝己が勝ったとう結果は皮肉というか何というか。 二着はフランス人のペリエだし。

 JBCを国内最高の舞台にしようと本気で思っているのならもっと制度的に考えないといけない事は多すぎるかもしれないですね。 出走馬のレベルで言うならばこの二日前に東京で行われた武蔵野ステークス(G3)のほうが明らかに高かっただろうし。

 なんか文句ばかり言ってますが、大井競馬場の開催の上手さは本当にサスガだと思ったし、馬券も好調でそれなりに楽しめた一日でした。 大舞台に強い安藤勝己騎手は本当に華のある騎手ですね。


安藤勝己のアドマイヤドンが優勝


競 走 成 績
. .  馬 名  騎手  .. 着差 人気
1 8 14 アドマイヤドン 安藤勝己 2:07:6 1
2 7 12 スターキングマン O.ペリエ 6
3 5 08 コアレスハンター 内田博幸 1 1/2 7
4 3 04 ネームヴァリュー 石崎隆之 3
5 2 02 ミツアキタービン 東川公則 9


勝ち馬の情報
アドマイヤドン
松田博資厩舎(栗東)
牡4歳 鹿毛

馬主:近藤利一  生産:ノーザンファーム
Woodman
ベガ
母父 トニービン

払戻金
単勝 14 170円
枠連 7-8 1390円
馬連 12-14 1360円
枠単 8-7 1710円
馬単 14-12 1650円
三連複 8-12-14 12630円
三連単 14-12-8 31210円
  
馬 名 所属 性齢 騎手 斤量
1 1 ホクザンフィールド 兵庫 牡4 小牧太 57.0
2 2 ミツアキタービン 笠松 牡3 東川公則 55.0
3 カネツフルーヴ JRA 牡6 松永幹夫 57.0
3 4 ネームヴァリュー 船橋 牝5 石崎隆之 55.0
5 テンリットル 高崎 牡4 水野貴史 57.0
4 6 マキバスナイパー 船橋 牡8 左海誠二 57.0
7 イングランディーレ JRA 牡4 M.デムーロ 57.0
5 8 コアレスハンター 大井 牡6 内田博幸 57.0
9 ダイワボンバー 大井 牡4 戸ア圭太 57.0
6 10 ユートピア JRA 牡3 武豊 55.0
11 オンユアマーク 大井 牡5 鷹見浩 57.0
7 12 スターキングマン JRA 牡4 O.ペリエ 57.0
13 バンケーティング 船橋 牡5 山田信大 57.0
8 14 アドマイヤドン JRA 牡4 安藤勝己 57.0
15 カイジンクン 大井 牡5 森下博 57.0


<もどる>