[#026ジェリーさんのバリトンサックス]
[メーカー] ・YAMAHA(日)
[モデル名] ・YBS-61
[シリアル] ・#8234
[マウスピース] ・メイヤー 6
[リガチャー] ・付属
[リード] ・リコー 3
オーナーより: ソフトケース(FJって書いてあるやつ)なので暗がりの階段でコケてベルが歪んだ(泣)
それを手でエイッと戻してそのまま(爆)
決して愛情が無いのではありません。
高校生の時にバイトをして買ったのですから。
(払い終えたのは社会人になってからですが 笑)

ガラスケースに入れて眺める訳ではなく、外に出してガンガン使ってやることが本来の姿だと思ってるので操作に影響が無ければ気になりません。
楽器はこれからもバリトンサックス一筋だと思います。
といいますか、バリトンサックスが一番カッコイいと思ってしまってるので。

僕はこちらにいらっしゃる皆様のように楽器のことはあまりよくわかりません。
とにかくバリトンのシブい音です。
あとはやっているバンドがら、パフォーマンスですかね。
ここでやるようになってから座って吹くことが出来なくなりました。
てゆうか、座っていられなくなります。
フロントに他のホーンとズラッと立ち、スピーカーの大音量で、ワイヤレスで踊り、吹きまくる!
これだけです。 たまりません!

最後にバリトンサックスの益々の繁栄(でも人口増加は願っておりません 笑)と、こちらのサイトの益々の繁栄を心から願っております。



管理人より: 静岡県は浜松市のジェリーさんのバリトンサックスです。
さすが浜松といえばヤマハのおひざもと。 楽器はもちろんヤマハ製。

「ジェリー」とお名乗りなので、さぞやシブい音色で吹くのやらと思いきや、活動の中心はスカバンドとのこと。
いいではないですか、ブラスロックを吹く「ジェリー」という名前の人がいたって。

写真の後方に写っているのは無料(!)で譲っていただいたという0.5畳の防音室。
しかし・・・バリトンサックスの練習に0.5畳はさすがに狭いのでは? と、ちょっと心配になってしまいます。

こちらもジェリーさんのご活躍、お祈りしています!
くれぐれも、ソフトケースでの運搬での激突事故だけはお気をつけください。

2006.07.10掲載


<もどる>


[#027kinさんのバリトンサックス]
[メーカー] ・NIKKAN TOKYO(日)
[モデル名] ・不明
[シリアル] ・#67XXX
[マウスピース] ・ROUSSAU CLASSIC 5R
・YAMAHA 5C
[リガチャー] ・BG テナー(ROUSSAU用
・ヤマハ(付属品)
[リード] ・リコー グランドコンサート 3 1/2
オーナーより: 去年の秋にリサイクルショップで発見。
ズタボロで「観賞用に」という注意書きされ二万円で売られていました。
実際古い楽器でなのであちこちメッキがはがれ、タンポはオール×。
しかしキーは一応しっかり可動しヘコみ等もそれほどなく、むしろ程度は良く、使い込まれた印象を受けました。

メーカーも日本で初めてサックスを作ったと言われている日管楽器。
そのサウンドにも興味がありましたし、何より二万でバリのオーナーになれるなら!とダメ元で購入。
さっそくリペアーに修理を依頼したところ、「直してみてもいいがピッチは保証出来ない」と言われたのですが諦めきれずこれまたダメ元で十万円で修理を依頼。

そして今年1月に完成しさっそく吹いて見た所、それほどピッチは悪くなくむしろ想像以上に吹き込まれたサウンドにびっくりしました。
直してあげて本当に良かった!

そして私は計十二万という破格の値段でバリのオーナーに!
何か出会いに運命を感じてしまいました。今では2つの市民楽団に所属している私にとってかけがえのないパートナーです



管理人より: 北海道名寄市に在住のkinさん、ご本人は『名寄吹奏楽団』と旭川市にあるJazzバンド『テイクファイブバンド』にてご活動です。

さて、この楽器。 NIKKAN製のショートベルですか?! こ、これは珍しい!
言うならば国産のオールドといったところ。 ヤナギサワ以外でこの時代の国産楽器は現存数からしてもかなり稀少のはず。

しかも、出会った場所はリサイクルショップとは。 楽器の価値を見出せてもらえる人に見つけてもらえて本当によかったです。 そうでなければ、この貴重なバリトンの行く末はどうなっていたことやら・・・

何とも言えないエピソードにかなり感動してしまいました。 楽器と人を結んだ”縁”というか、出会いというか。 こういうお話、わたくし大好きです。

今後もそのバリトンとの長いお付き合いを。 ご活躍を期待しております。


2006.08.03掲載


<もどる>


[#028wenzelさんのバリトンサックス]
[メーカー] ・ヤナギサワ(日)
[モデル名] ・B-992 レストレス仕様
[マウスピース] ・セルマーS80 E
・ビーチラー 8
・ルソー JAZZ6
[リガチャー] ・ハリソン など
[リード] ・ヴァンドレン 3 1/2 など
[その他の装備] ・ピンクゴールドメッキのネック
オーナーより: 2005年10月購入。

ずっと学校や個人から借りたヤマハYBS-62しか使ってなかったです。 いい加減自分の楽器を買おうと、一年で貯金して現金一括! ヤマハは色気が足りないし、セルマーだと平凡なので、ホントはカイルベルスのブラックニッケルが欲しかったんです…

ほうぼうに話を聞きまくったんですが、バリトンサックスは注文してもいつ作ってくれるのかわからないのがカイルベルスの現状(8ヶ月位経っても音沙汰ない状態だったらしいです)らしいので、1年様子を見た挙句、他人とはひと味違ったモデルを買ってしまいました。 運指は楽ですね。

マウスピースの遍歴は、吹奏楽ではC、D、Eとサイズアップ。
ジャズ等では オットーリンク5番をしばらく使ってました(扱いやすさは秀逸)が大きさが足りなくなったので、レア度と豪快に開いたティップオープニングに惚れてビーチラーの8番を注文。 ストリートでマイク無し生音OK(アルト、テナーやトランペットに負けるのって悔しいじゃないですか。)のパワーですが、意外と渋いボッサ系の音も出ますよ。 アンブシュアが全然変わり、あごは引き目でユルユルですけど。

最近、カドソンのブラックでもいいかな…ですが、カイルベルスブラックニッケル情報は常に募集中!のわたしです。 よろしくお願いします。 一目だけでもお逢いしたいです。 誰か……。

バリトン奏者でダイハツコペンやマツダロードスターに乗ってる人がいたら話を聞かせてほしいっす。



管理人より: 東北の地より熱いメールをいただきました。
岩手県は盛岡のサックスアンサンブル、なんとかライエ吹奏楽団、岩手猛牛会にてご活躍のwenzelさんの愛器です。

なかなか渋い写真ですね。 ヤナギサワのブロンズモデルです。
脚は付いていないようですが、ご本人からは「レスト付きは高くなるし、そんなもんには頼らない!かっこわるいし!」とのメッセージがありました。
わたくしも大いに同意します。 「脚なんてのは飾りです!」と。

コメントにもありますように、カイルベルスのブラックニッケルをお探しだったようですが、どうしてどうして。 ヤナギサワのブロンズだってなかなか捨てたもんじゃないですよ! すぐには鳴らないかもしれないですけど、長く愛してやればきっと応えてくれる楽器に成長してくれるハズ。 特にビーチラーのようなマウスピースでの大音量に関してはこれ以上の無い相性の良さを発揮してくれるのでは?

ご活躍お祈りしています。
わたくしもバリトン奏者でフェアレディZ(年式問ず!)に乗っている人がいたら話を聞かせてほしいっす。 (スポーツカーとバリトンの相性は最悪・・・)

wenzelさんのブログはこちらです。
http://wenzel.exblog.jp/

2006.08.12掲載


<もどる>


[#029たるるさんのバリトンサックス]
[メーカー] ・YAMAHA(日)
[モデル名] ・YBS-62
[マウスピース] ・Selmer S80 D
[リガチャー] ・セルマーのゴールドラッカー
[リード] ・Vandoren Traditional 2 1/2
オーナーより: 以前から木低の、中でも特にバリトンサックスのブリブリっとした音が大好きだったので、所属している楽団で「低音が弱い」と問題になったとき、それまでバリサクを吹いたことが無いにもかかわらず、えいやっ!と買ってしまった楽器です。

予算の都合上、新品の楽器ではなく中古の楽器ですが、前オーナーの方の吹込みが良かったためか、とても良く鳴ってくれる楽器です。

いままで高音を中心に担当していたのですが、このバリサクを吹き始めてから一気に低音の魅力にハマってしまい、もう元の体には戻れなさそうです(汗)



管理人より: 兵庫県の市民吹奏楽団にてご活躍のたるるさんのバリトンサックスです。
たるるさん本人はクラリネットが本職(なんとアルトクラをお持ちだそうで!)とのことだそうですが、いきなりバリトンサックスを買ってしまったのこと。

いいですねぇ、その思い切りのよさ!
やっぱりバリトンサックスはそれくらいの気持ちじゃないとなかなか買えないですよね。

YAMAHAのYBS-62ということで、これは管理人も同じ楽器。
同じ楽器を使っているひとを見つけるとて嬉しいものです。

今後もクラリネットでもバリトンでも、あわせてのご活躍お祈りしています。
投稿、ありがとうございました!

2006.08.26掲載


<もどる>


[#030YAMATOさんのバリトンサックス]
[メーカー] ・YAMAHA(日)
[モデル名] ・YBS-61
[シリアル] ・#0842
[マウスピース] ・セルマーS90
・YAMAHA 5C
[リガチャー] ・セルマー ラッカー
・ヤマハ純正
[リード] ・ラボーズ ミディアム
オーナーより: 当方、本来は中学生から現在までラッパ吹きでありまして、途中、熊本のキャバレーで 「トラ」でラッパを吹いたりしておりました。 現在も職場のビッグバンドで吹いておりますが、メンバーの平均年齢が55歳を越えるようになってくると活動が低下してしまい、なかなか吹く機会もなくなってきたことから、同じ町内の同じ年代でも活発に活動する「エレキバンド」に遊びに行くようになりました。

そして、参加するならこりゃラッパよりもサックスだな・・・と勝手に自己解釈して(笑い)、曲に合わせて、TPとフリューゲル、ソプラノ、アルト、テナー、バリトンを持ち替えて吹いているという「超」マルチプレーヤーであります。 力量はいざしらず(大笑い)

このYBS−61は私が中・高校時代の憧れのプロモデルでありまして、キーガードが一連につながっているところが気に入っております。

ひょんなことから手に入ったこの楽器。 きれいに磨き上げ、全タンポ交換しました。 35年以上経っていると思いますが、金属疲労も無く、まだまだ「ブリブリ」と音も良く、バンドの中でも特異な音で光を放っております。

私のこれまでの音楽人生の歴史の証としても、これからも大切にしてやりたいと思っております。

ちなみにテナーもYTS−61です。 
アルトはSA80 SERIE IIですが、YAS−61も探しているところです。
ラッパはシルキー、コーンステレーション、OLDSなど数え切れないほどあります。

もう、病気です。(大笑い)



管理人より: おかげさまで、このコーナーもついに30人目を迎えることができました。
熊本県でご活躍のYAMATOさんのバリトンサックスです。

まずは、オーナーさんの音楽遍歴に感心してしまいます。 自分は木管はいろいろと吹いてはいるんですけど、金管となるとサッパリなもんでして、トランペットも吹けるサックス奏者ってのは尊敬してしまいます。

さて、注目の楽器のほうですが。 すごいですね、シリアルナンバーが3ケタですよ。 YAMAHAの61でもこれだけ初期のものって珍しいです。 ちなみにこのコーナーでも以前にお二人ほどYBS-61を紹介させてもらったんですけど、2700番代に8200番代でした。

そうですそうです、ベルの部分のキーガードがつながっているのが61の特徴ですよね。 カスタムモデルやセルマーでサックスを揃えているって人はたくさんいましたけど、61シリーズで揃えてるっていう人はたぶんいないともいます。 アルトも見つかるといいですねぇ。

こだわりのヤマハのバリトンサックスでの今後のご活躍、期待しております。
ご投稿、ありがとうございました♪

2006.09.20掲載


<もどる>